スワッシュ
SWASH
Sitting Walking And Standing Hip Orthosis
品名:スワッシュ
メーカー名:キャンプスカンジナビア
完成用部品番号:SWA-J(下肢装具/股継手/B遊動式)
スワッシュ(S.W.A.S.H)装具は脳性麻痺に生じる筋緊張から起こる股関節内転等による歩行障害、独立座位バランス維持困難等に対して、伸展屈曲制限をせず常に可変する外転角が子供たちの動作を妨げることなく、補助を行う股関節装具です。
歩行機能に影響を及ぼす鋏み足歩行が軽度の場合に適応されます。
適応
・歩行に障害をきたす鋏み足歩行
・独立座位のバランスを崩す股関節内転筋緊張
禁忌
・股関節の屈曲拘縮>20度
・過度の脛骨捻転
・肢位の矯正
利点
・スワッシュ装具に使用されている股継手は、股関節屈曲時に外転位になり股関節伸展時には鋏み足歩行を防ぐための適度な外転角を保持します。
・独立立位・独立座位を助けます。
・活動的な子供たちに1日を通し、快適なサポートをします。
・股関節の外転を維持するために就寝時に使用することも出来ます。
どのようにスワッシュが機能するのか?
スワッシュ装具の股関節のユニークなデザインが股関節の内転・内旋を防止し、立位・歩行・座位を安定させます。
立位
伸展時には、股関節内転を防ぐための適度な外転角を保持します。また股関節伸展時に内転しようとすると装具の股継手が股関節の動きを制限する設計になっているため、起立の継続も可能となります。
歩行
歩行時に生じる股関節屈曲により、下肢を外転位に導きます。そのことが下肢の立位支持ベースを広げ、鋏み足歩行を減少させ歩行時のバランスを向上させます。
座位
立位から座位に移る場合、この外転位は継続するだけでなく大きな外転角を与えます。座位時の広い外転肢位は、子供たちが体幹のバランスをとるために手で支える必要を減少させます。これにより上肢がフリーになり、手を使った動作の範囲が広がります。
スワッシュには2つのモデルがあります。
モデル名:ステディ
大きなポリエチレン製骨盤帯パーツがL2/L3から仙骨まで覆い、腹部、骨盤部をサポートします。
体幹に麻痺があったりコントロールが限られている方へ後方、側方から支持性を持たせるデザインです。
【選択の目安】
・体幹の支持を目的とするケース
・歩行よりも座位での装具装着を主とするケース
モデル名:ゴー
アルミ製骨盤フレームがL2/L3からS1/S2まで覆いサポートします。
【選択の目安】
・鋏み足歩行のコントロールを主な目的とするケース
・腸骨稜と胸郭のスペースが少ないケース