アクセスランキング

Powered by Six Apart

2021年1月12日 (火)

新製品のご紹介 義足用ライナー

品名:アルファ デュオライナー 

品番:<ウィローウッド/D990-SIZE>

現在完成用部品に申請中の新製品です。

Alphaduosock_3

アルファ デュオライナーは吸着・吸引懸垂式ソケット向けに開発されたライナーです。従ってクッションライナーのみのラインナップとなります。

 

一般的に吸着・吸引式懸垂の義足ソケットは、義足の懸垂性を向上させ、ピストン運動の減少や断端ボリューム変化の抑制等の利点があると言われています。義足との一体感を感じるとコメントされるユーザー様も多くおります。アルファ デュオライナーはその吸着・吸引式専用に開発されたライナーです。電動式吸引装置であるリムロジックと共に利用するユーザーも沢山いるそうです。172642

 

素材は、サーモプラスチックとシリコーンの異なる2種類の素材から成る二層構造という珍しいつくりをしております。肌に触れる内側素材はクッション性のある柔らかい素材なのに、外側はシャキッとした張りのある感じのライナーです。

Alphaduo_white_bkgnd

 

ライナー表面はカバー生地を使用せず、スベスベしたサテン仕上げになっています。ライナー外側が汚れても簡単に水洗いできます。

ライナーにはワンゲルソックスが1枚付属されるので、必ずデュオライナーの上に装着します。これによりライナーを保護すると共に吸着環境のための空気排出を容易にします。下の写真のようにソケットの少し上でカットして使用します。吸着スリーブとライナーの密着度もGoodです。

Duosocket

 

ゲルの形状は、断端末部が厚いのでクッションが必要な方には最適な形状です。大腿・下腿どちらにもご利用いただけます。

Alphaduosymmetrical45mm

正式に完成用部品に認可となりましたら改めてご紹介いたしますが、新製品の告知案内としてご紹介いたしました。 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年11月30日 (月)

スワッシュセミナーを開催しました。

小児用股関節装具「スワッシュ」オンラインセミナーを11月16日(月)と20日(金)に開催いたしました。

スワッシュは、脳性麻痺に生じる筋緊張から起こる股関節内転等による歩行障害、独立座位バランス維持困難等に対して、サポートを行う小児用股関節装具です。

Swashseminar

セミナーには、40名を超える医療関係者の方にご参加頂きました。誠にありがとうございました。

セミナーでは、スワッシュの特徴や機能だけでなく、当社義肢装具士よりフィッティングのポイントなどを説明させて頂きました。

Swashseminar2_3


限られた時間での講座でしたので、ご不明だった点やご質問等ありましたらどうぞお気軽にご連絡くださいませ。

また、ご参加頂けなかった皆様におかれましても、製品についてご不明な点、ご質問がございましたら田沢製作所マーケティング部までご連絡ください。

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年11月 2日 (月)

第36回日本義肢装具学会学術大会協賛セミナーに参加いたしました

2020年10月31日(土)・11月1日(日)に第36回日本義肢装具学会学術大会(東京)が開催されました。

今大会は新型コロナウイルス感染症の影響により、対面開催とその内容のライブ配信および事前にアップロードされた発表データを用いたWEB開催をあわせた、ハイブリッド学術大会として開催されました。

Jspo2020seminar

当社マーケティング部では、協賛セミナーに参加いたしました。 初めてのWEBでの協賛セミナーでしたが、多くの皆様にご視聴いただきました。お忙しい中、ご視聴いただき誠にありがとうございました。

当社の協賛セミナーでは「三肢切断者が開発した義肢パーツ」と題し、エクステンドフットエクステンドコネクトをご紹介いたしました。

11月16日(月)までは、学会サイトにて協賛セミナー動画を配信しております。学会参加登録された方はオンデマンドでご視聴できるそうなので、お時間がございましたら是非ご視聴ください。三肢切断者のクリストファーさんによる製品開発のお話や、ゴルフや水泳にチャレンジされている動画がご覧いただけます。

 

ちなみに、クリストファーさんのyoutubeサイトでは、以下のような動画が沢山ご覧いただけます。こちらのyoutube動画はどなたでもご覧いただけるので、是非のぞいてみてください。

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年10月16日 (金)

アラードAFO試着会を引き続き開催しております。

今年7月よりはじめたアラード社短下肢装具「アラードAFO」の試着会ですが、好評につき年末まで開催を延長いたしました。

Allardafo

これまで、多くの方にアラードAFOをご試着頂き、大変ご好評を頂いております。

蜜を避けながらの対応になりますので、人数を制限しており、受付けできないケースもございました。そこで、一度に来社される人数を制限しながら、引き続き試着会を継続していくことといたしました。

試着会では、当社義肢装具士がフィッティング等を確認しながら対応いたしますのでご安心ください。

こんな方へおすすめ。

  • 歩きやすい装具をお探しの方!カーボン製なので反発があります。
  • 市販の靴を履きたい方!革靴も履けます。
  • 目立たない装具を探されている方!ズボンの下に隠せます。

詳しくはこちらのチラシをご覧いただき、ご予約ください。

アラードAFOユーザーの一例

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年9月 1日 (火)

義肢セミナーを開催いたしました

2020年8月24日(月)、27日(木)に田沢製作所 ナブテスコ共同開催義肢セミナーをオンラインにて開催いたしました。

この義肢セミナーは、義肢装具士、製作技術者向けのセミナーで、2015年より日本全国を巡って開催をしておりました。しかし、今回はコロナウィルス感染拡大の影響により、初めてオンラインで開催をいたしました。

3561155_s


セミナーは「低~中活動向けパーツのご紹介」というテーマで、当社からは義足足部「オハイオ単軸足部」、「デュラウォーク」、「エクステンドフット」等、歩き易さ、バランスのとり易さに定評のある足部をご紹介いたしました。

ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。セミナー内容、運営に行き届かない点もあったかと存じますが、僅かなりともお役に立ちましたら幸いと存じます。

本セミナーのダイジェスト動画(当社パート分)を配信いたしますので、ご視聴いただければ幸いです。

 

今後も積極的にオンラインセミナーを活用して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

 

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年8月 1日 (土)

アラードAFO試着会を開催しております

現在、当社取扱いスウェーデン アラード社の短下肢装具「アラードAFO」の試着会を開催しております。

この試着会では、カーボン製で軽く、歩きやすい短下肢装具を試着できます。短下肢装具ユーザー様に、是非体感頂きたいと思います。市販の靴が履けるのも特徴なので、一緒に利用したいビジネスシューズやスニーカーがあれば持参ください。

Shichakukai_3

アラードAFOには、多数のラインナップがございますが、この試着会では一通りのタイプを試着できるよう用意します。また、当社義肢装具士がフィッティング等を確認しながら対応いたしますので、ご安心ください。

新型コロナウイルス感染症対策の為、試着会の日時を設定し、各回とも定員1組限定としました。各回とも先着順で定員になり次第締め切りますので、是非お早めにご予約ください。

詳しくはこちらのチラシをご覧いただき、ご予約ください。

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年7月13日 (月)

How Cool Is That! #alphasmarttempliners

当社が代理店を務めるアメリカのウィローウッド社では、義足用ライナー装着時の汗でお悩みの方へおすすめの”アルファスマートテンプライナー”についてキャンペーンを行っております。

 みんなに伝えたい!アルファスマートテンプライナーの魅力。

Share Why You Love Your Alpha SmartTemp liner!

 

義足用ライナーであるアルファスマートテンプライナーの快適さを皆様にお伝えください!

ライナー装着時の汗の問題でお悩みの義足ユーザーはたいへん多いと思います。皆様にアルファスマートテンプライナーの実体験を教えてください。

写真やビデオとハッシュタグ「#alphasmarttempliners」をつけてご自身のフェイスブックやツイッター、インスタグラムに投稿してください。

Ebjbpxzx0aqldik

 

ウィローウッド社では、義足用ライナー装着時の汗でお悩みの方へおすすめの”アルファスマートテンプライナー”についてキャンペーンを行っております。アルファスマートテンプは素材に採用されているアウトラスト®テクノロジーが断端の熱を吸収し発汗のタイミングを遅らせます。ライナー装着時の発汗による不快感を覚える方、汗を拭き取るために義足ソケットの脱着の煩わしさを感じる方等に最適なライナーです。

2020年6月29日 (月)

小児用のカーボン製短下肢装具

Start02

アラードAFOシリーズには小児用のラインナップ(キディゲイト・キディロッカー)もあります。

メーカーサイトにお子様の新しい動画がUPされていたのでご紹介します。動画ではキディゲイトを装着しています。

 

金属支柱付きの短下肢装具を装着している時は、装具の重さで活動するのも大変なことがあると思います。しかしアラードAFOはカーボン製なので、軽くてしかも反発力があるので、動画のように動きやすいです。

ただし、このアラードAFOは必ず靴が必要になります。どうしても家の中でも履きたい場合は、上履きのような靴を用意する必要があります。装具を靴に入れたり、外したりできるので、靴を履き替えることは出来ます。しかも量販店で売っている一般の靴を利用できますので、わざわざ装具用の大きめの靴を用意する必要はありません。

 

アラードAFOは、歩行や移動には大変すぐれた機能を発揮しますが、残念ながら、しゃがみ込み等特定の動きを制限してしまいます。

本来どのような姿勢、生活様式にもパーフェクトに対応できる装具があれば良いのですが、残念ながら私たちの身体ほど優れた素材、機能の装具は存在しません。アラードAFOは歩行、移動を重要視する方々をサポートする装具です。

試着デモ機がございますので、お係りの補装具会社様を通じて試着が可能です。

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年6月15日 (月)

医療従事者向けオンラインセミナーはじめました

コロナウイルスの影響で、企業・病院訪問やセミナー開催が難しくなってしまいました。

実際、3月に九州で予定していた義肢セミナーはキャンセルとなってしまいました。そこで、当社でもWEBを使用したオンラインセミナーを検討せざるを得なくなりました。

システムへ大きな投資などもできないので、どうしたものかと思案しているとZOOMの無料版でも十分な機能を備えていることを知り、早速ZOOMを利用した医療従事者向けのオンラインセミナーを企画いたしました。

Photo3

 

広く集客して大規模なセミナーを開催しようとも考えたのですが、まずは個別対応で、ご要望者との1対1でのオンラインセミナーを開始することといたしました。もちろん複数人のご参加もOKです。個別対応のセミナーにすることにより、平日のお昼休みや、就業前後の空き時間など、ご都合の良い時間に合わせて対応できます。ケーススタディの動画等も交えながら製品を紹介できますので、是非ご連絡ください。

 

以下のメニューをご用意しておりますが、その他ご要望があれば沿えるよう努力します。

対象:義肢装具士、理学療法士

 

セミナー申込方法

以下のリンク先よりお申込みください。3営業日を経過しても返信が無い場合はお手数ですが、電話にてお問合せください。

 

150689_2申し込みはこちらから

 

※参加者はZOOMをインストールしたネット接続できる端末(PC、スマホ、ipad等)が必要になります。

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4

2020年6月 5日 (金)

令和2年度 新規完成用部品認可品

少し時間が経ってしまいましたが、4月に令和2年度 新規完成用部品の指定について、厚生労働省より通知がございました。

以下の当社取扱い義肢パーツが新たに完成用部品として認可となりました。

Kanseiyoubuhin

 

公費で利用することができるようになり、早速、多くのご注文頂いているのが、アルファハイブリッドAKスリーブです。この製品は、NU-FlexSIVソケットにもおすすめの大腿用吸着懸垂用スリーブです。

Alpha_ak_sleeve_w_hybrid_gel

 

近年、NU-Flex SIVソケットをご利用の方も増えていると思います。この「アルファハイブリッド AKスリーブ」はNU-Flex SIVソケットのように吸着(吸引)懸垂を採用されている方の密閉用スリーブとして最適な製品です。

製品ゲルの質感は程よい柔らかさがあり、快適性と耐久性のバランスのとれたスリーブです。しかも大腿切断用に作られているので、あらかじめ短い設計になっています。

表面のカバー生地はスベスベしており、ソケットへの取付けや装着が簡単です。内側ゲルは粘着性があるので、吸着環境を保つためにソケット近位部をしっかりと密閉します。

リムロジックやハーモニー等、電動式吸引装置を使われている方は、この吸着スリーブの取付けにも注意してください。ソケットの外側やスリーブの内側にゴミ等が残っていると、その隙間から空気が漏れて吸引装置が頻繁に起動してしまう原因になります。

Ak_sleeve_in_position_front_view_2

 


Photo_3

Top_20mobileapps_4